Informationお知らせ Therapyアートセラピー・音楽・ダンス 日ごろゴロゴロ フランスの音楽療法学会FFM 2020年7月21日 Akiyo Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly FBに掲載したものです。フランスの音楽療法士は、国内指定の国立大学または専門大学を卒業かつ療法士として働く人が学会会員に認定されます。この資格はすでに国家登録資格となっていて現在は国の国家資格認定を待つばかりです。今回の学会からのメールは2019年度の20くらいの専門的な質問への回答が求められましたが、中に自粛期間中について自由に述べる内容があり、回答しているうちに私の心の中に強い安心感が生まれました。学会存在の意味は働く人を支える部分もあるんだと改めて知りました。🐸 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
Informationお知らせ 東京Tokyo Atelier on november のおしらせ こんにちは。紅葉が始まり、突然寒い寒い冬眠したくなるような冬が到来します。私は、すでに暖房をつけて生活していますよ。11月からの東京アトリエ...
Informationお知らせ 5月21日(日)ルネサンスダンスのワークショップ 5月21日(日)に第3回 ルネサンスダンスのワークショップをおこないます。ルネサンスダンスは、西欧ダンスの中の一番古い、現存するコレグラフィ...
Therapyアートセラピー・音楽・ダンス パリでバロックダンスのルネサンス・・ バロックダンスのルネサンス。。ってなに?そう。。私は。。苦手なクラシックバレエもちょっとずつ再開して、パリでバロックダンスをとうとう再開。久...
Informationお知らせ サイトをリニューアル中 タイトル通り、サイトをリニューアル中です。ちょっと書いただけでも反響の大きかったちょっと前に比べ、ちょっと書いただけでは誰も見てくれなくなっ...
Therapyアートセラピー・音楽・ダンス バグパイプと遊びました こんにちは。動物に引き続き、バグパイプと遊びました。今回は、バグパイパーの近藤治夫さんに、たくさんコルヌミューズを見せていただきました。音も...